先日音楽の先輩ミュージシャン 田中洋介さんがFBに投稿した内容が、
妙に心に響きました(^-^)
「いつまでももめているのはダサい。
せっかく知り合えたのや。
人生は短い。
もめとるヒマはない」
一昨年の夏、喉を痛めて演奏活動を休止した時、誓ったことがあります。
「もしも喉が治るなら。
またこの喉を、この声を使わせてもらえるなら
誰かを元気づけたり、勇気づけるためだけに使います。
だからもう一度、唄わせて下さい」
私の生きる世界には、人のことを悪く言ったり、どうでもよいことを言う人が
たくさんいます。( ;∀;)
自分のするべきことがたくさんあります。
たくさんの雑音を見下ろせる自分で今日も一歩前へ進みたい。(^-^)
「気づかせてくれる」言葉を発してくれる人は、大切ですね(^-^)
大事にしていきたいです(^-^)
本当にその通りですね!
素晴らしい先輩、こういう言葉を聞かせて下さる方は世の中の宝物ですね!