1月6,7日のLIVEが終わった翌日から
27日のLIVEの準備やリハーサルが始まっています。(^-^)
今回とても強く感じたことは、しっかりと「思い」を持ち続けないとあかんなって
ことでした。
6、7日のセットリストに洋楽を取り入れました。
まだまだ勉強しないといけない事ばかりですが、
洋楽を取り入れたい「思い」が上回っていました。
さらに取り入れたいことがありました。
新曲です。
年末も近づいてきて
友人やいつもLIVEに来てくれるお客様に電話やラインで話をする中で
悲しい出来事やしんどいことが起きていることがわかりました。
私に幸せな日々をくれた方々が、今いろんなことと戦っている。
その「今」に何かお返ししたい。
曲作りしかありませんでした。
ある日の朝、雨上がりの空に、綺麗な虹がかかっていました。
その虹を見た時、
「きっと、もうすぐ良いことがありますよ(^-^)」
と、つぶやいていました。
その日から、気がついたらピアノの前に座りました。
曲が完成する度に、主人に聴いてもらいました。
ダメ出しを何度もされながら、それでもそこから何日か練り直し、
カウントダウンも忘れ、
年明け1月1日。
「あけましておめでとう~。
出来たよ♪聞いてくれへん?(^-^)」
と、曲を聴いてもらって◎をもらいました(^-^)
本番まであと数日ほどしかない中で、曲を出して来ていいんやろか。
そんな気持ちと何度も葛藤しましたが。
「思い」が上回りました。(^-^)
~あなたのこの1年が幸せでありますように~
その気持ちを声に歌に曲にしたい「思い」が上回っていました(^-^)
「思い」が強くなければ、仕上がっていませんでした。
出来たばかりで、まだまだ修正もして行くことになりますが。。。
またどこかで演奏していると思います。
その時は、 耳を傾けて下さい(^-^)m(__)m

思いが人を動かす、まさにその通りなんだなぁと思いました
あなたが幸せでありますように
皆んなが幸せでありますように
思いがこもっている物は人の心を打ちます
歌も絵も動作言葉ひとつひとつにこめた思いは伝わるのだと
伝わっています
妙子さんありがとうございます