2ndステージは、ギタリスト西田まことさん、コーラスこじまみほさんをお迎えして、
今までの作品を今回のアコースティックライブバージョンとして、
西田さんにアレンジしていただき演奏しました(^-^)
多くのプロのミュージシャンたちは、やり尽くして引退されていくのに、
私は自分の作品をずっと箪笥の中にいれたままで、外に着て行くことのない
お洋服のように置いたままでした。
作品が泣いています(>_<)
この子たちを一度お披露目してあげたい。
3年ぶりのソロライブは、箪笥の中の子たち。みんな出ておいで~。(^-^)
そんなつもりで、オリジナルを出し尽くしたいと思いました(^-^)
私の作品を、ああじゃない。こうじゃない。と
素敵にドレスアップしてくれる西田さん。
リハーサルの段階で、曲がキラキラと輝いていきました(^-^)
みほちゃんのコーラスはアクセサリー💛
イヤーカフをつけたり、マニキュアを塗ったり(^-^)
一番合うメイクや飾りを、作品にしていってくれます(^-^)
この曲って。。こんなにべっぴんさんやったっけ?
そう思った曲もありました(^-^)
私自身が楽しませてもらったステージでした(^-^)
1月14日 2ndステージ
~セットリスト~
無明(オリジナル・インスト)
大きな古時計(ショートバージョン)
ユタカナミライ(オリジナル)
君よ(オリジナル)
スタートライン(オリジナル)
幸せのたね(オリジナル)
カワムラ鉄工所(カバー 川村結花)
ここで待ってて(オリジナル)
あの空の下で(オリジナル)
~アンコール~
どうもありがとう

どのステージも雰囲気が違う感じで素敵ですね♬
箪笥の中からまだまだ素敵な曲が出てきそう〜♬