top of page

★必ず最終地点に「希望」をセットして、歌を作っていると思います。 by槇原敬之

執筆者の写真: Taeko be sweetTaeko be sweet

更新日:2月25日

私の大好きな槇原敬之のスペシャルインタビューの中の言葉です。

考えてみると、マッキーの歌詞はほんとに最後は希望を持たせてくれる歌詞だなと 思いました。

去年ずっと可愛がっていた姪が亡くなって、突然だったこと、まだ若いこと。

ショックがあまりに大きく、苦しい日々が続きました。


11月のソロライブに向けてリハーサルに入っていましたが、 どの曲を唄っても姪を思い出して、涙がでて歌えずリハーサルになりませんでした。

ヒロさんが

「川村はんの作る曲は、応援歌ばかりやからな~( ;∀;)」

と言いました。


そう、あんまり、遊び心で作ってる曲が少なく、

私自身がしんどい時に元気や勇気をもらったのが音楽だったから

そういうテーマで作ってしまう。

しんどい時に、響いてしまって、返って歌えませんでした( ;∀;)



そんなことがありました。が。


これでいいんやね。おこがましいですが

私も大好きなマッキーに続いていいんやんね。


そんなこと思いながら、この記事を読んでいました(^-^)





2 comentarios


私もしんどい時にエネルギーを貰いましたよ!いっぱい助けて貰いましたよ!

そこに妙子さんの想いが込められているから🎵

届いてますよ〜

ありがとう

Me gusta
Contestando a

ありがとうございます。これからも誰かの支えになる曲を書いていきたいと思いますm(__)m

Me gusta
bottom of page